2008年12月31日水曜日

バルセロナ 1-3 バルセロナ amsterdam

バルセロナ 2-2 テルフィー FCくるめ U-33

ル・マン 5-1 ストラスブール u

ソショー 3-1 レクレアティーボ・ウエルバ u

ボルドー 1-2 エスパニョール NO.5

バルセロナ 7-0 バルセロナ ろっきー

レンヌ 4-2 フェイエノールト げん

ニース 2-0 ロリアン
 前半ロスタイム切断

ブラクターズR 1-3 ウエットランU OnlyOne

リガルース 1-3 アーゼガム NO.5

マクレスターU 3-0 リーベル・プレート NO.5
 自後出

アヤックス 2-0 ニューカッスル・ユナイテッド ぼーん

ニューカッスル・ユナイテッド 1-1 アヤックス ぼーん

エクアドル 9-1 日本 SFC

ポルトガル 5-1 フランス まさや

ウディネーゼ 3-1 ラツィオ りなしと

10勝4敗2分

もう慣れたが相変わらず微ラグ
パス流れまくりの、見当違いを追う選手共
横ポン打てば入るシュートを空ぶるのは勘弁

2008年12月29日月曜日

バルセロナ 2-2 ビジャレアル エゲレスL

ビジャレアル 0-0 セルティック だるまやウイリーじけん

エクアドル 2-1 韓国 だるまやウイリーじけん

バルセロナ 2-1 ミラン wShi-2

フィオレンティーナ 2-1 ユベントス きよのり

アルゼンチン 0-4 スペイン too

フェネルバフチェSK 2-1 ミラン けいたん
 後出 後半ロスタイム切断

バルセロナ 4-0 テルフィー たわけもの

5勝1敗2分

2008年12月26日金曜日

バルセロナ 2-0 インテル ぼーん
 ハーフタイム切断

バルセロナ 4-2 ユベントス そんさく

バルセロナ 4-4 ミラン .
 ゴリ慣れてる ゴリワープでひどい打ち合いに

バルセロナ 4-0 テルフィー mmgrill

バルセロナ 2-0 ミラン ahiru

バルセロナ 1-0 バイエルン・ミュンヘン Ribot****

バルセロナ 1-0 ニューカッスル・ユナイテッド Ribot****

バルセロナ 2-1 ミラン ぼーん
 終了後放置

7勝0敗1分

バルサで3-3-4の練習
超強豪だけあって前線からの守備がうまくはまれば
攻め手をなくせる予感
4トップだけあって鳥篭にも強い
わかってる人にはサイドを使われるのでディレイが重要か

2008年12月22日月曜日

メキシコ 2-0 日本 にほん

オーストラリア 0-2 日本 にほん

ル・マン 5-0 RCランス ユーケ

ウエットランU 0-0 ブラクターズR LEON2

リーベル・プレート 1-1 マクレスターU Urot Imukat

リーベル・プレート 2-3 マクレスターU ゆうと
 76分からDFラインでボール回し

ポルトガル 5-1 ブラジル しいち
 初心者ぽい フルリプ 終了後放置

ポルトガル 1-1 ブラジル ロナウド

エクアドル 1-0 チリ g0

4勝2敗3分

ここは辺境の地だと思ってたが、意外に影響があるようで笑った
毎度毎度の書込み規制でなんとも
5-4-1で攻撃意識低いチーム、そりゃ守備的なはず

2008年12月19日金曜日

トッテナム・ホットスパー 6-1 マクレスターU しょうご

ニース 1-1 カーン URGE OVERKILL
 守備的戦術

ソショー 1-0 AIK あきお
 ラグ キープ度高

マクレスターU 2-1 ミラン xai

マクレスターU 8-0 日本 Takashi
 自後出

メキシコ 3-1 日本 D
 終了後放置

テルフィー 2-1 マクレスターU Y

リヨン 2-1 アヤックス スナイパー2000

7勝0敗1分
日本 2-1 スペイン soul
 後出

日本 5-2 イタリア soul
 後出

マクレスターU 5-1 テルフィー soul

ガーナ 3-0 ナイジェリア ほのち

ポルトガル 3-2 スペイン sym
 ラグ目玉焼き

5勝0敗0分

全体的な攻撃意識が低いように感じることから
日本を使うことはなかったが
今日だけは使いたくなった

2008年12月13日土曜日

オーストラリア 3-0 ウェールズ
 放置 前半ロスタイム切断 22:00出没

エクアドル 0-4 クロアチア re'novation

エクアドル 2-0 コートジボワール
 43分切断

テルフィー 3-0 インテル
 25分切断

エクアドル 0-0 南アフリカ
 5分ラグサイン切断

チェコ 7-0 イングランド かつひこ

テルフィー 5-0 ミラン tomo

F.C.コペンハーゲン 3-1 セルティック take66

アルゼンチン 4-0 イタリア injan

7勝1敗0分

勝つにしろ負けるにしろ、ほとんど大差がついた
ラグのせいなのだろうか

2008年12月12日金曜日

オーストラリア 2-0 日本
 23分切断

オーストラリア 2-0 日本 たぬきち

ポルトガル 2-2 スペイン sym
 ラグ目玉焼き

オランダ 3-0 スペイン sym
 ラグ目玉焼き

ギリシャ 0-2 スペイン sym
 ラグ目玉焼き

3勝1敗1分

もう全体的にラグい

2008年12月9日火曜日

デ・フラーフスハブ 0-2 ル・マン be-ba.jp

デ・フラーフスハブ 0-1 ハマービュー BOTTAGA BRUT

ミラン 2-0 ユベントス
 10分切断

バルグミンダム 3-0 日本
 12分切断

バルグミンダム 4-2 ボブロンW ジェット・ストリーム・アタック

3勝2敗0分

押し込めども決めきれずに、カウンターを確実に決められて負ける
現実にもよくある試合展開だけど、こういう負けを減らしたいものだ
そのへんを勝ちきれるところが強い人との違いなんだろうな

2008年12月6日土曜日

ウエットランU 1-0 アーゼガム
 43分切断

テルフィー 4-0 バルセロナ TAICHI

ボルドー 3-0 RCランス そこからほしがみえますか?

パラグアイ 1-1 日本 BAZ 47
 キープ度高

ロシア 1-1 ブラジル かいとー
 後出

ロシア 5-0 アメリカ ぱぴ

韓国 0-3 パラグアイ ライラック
 縦裏一本でボコボコに

トリノ 0-0 ジェノア ズック 』』
 84分ラグ切断?

テルフィー 0-0 マクレスターU アッシュ

ギリシャ 2-0 コートジボワール
 12分切断

ボルドー 1-0 パリ・サンジェルマン has

ギリシャ 3-1 ナイジェリア りきお2

ポルトガル 0-0 イングランド
 フォメ画面切断 絶不調4人の為?

テルフィー 0-1 インテル ヨッスィー
 51分切断?

テルフィー 4-2 インテル ヨッスィー

8勝1敗4分

今回は運よく勝てたが在野にはまだ強い人がいるものだ